凍てつく毎日が続きますね
周りではしつこい気管支炎が流行っているように思います。
かく言う私も・・・
あまりの苦しさに、ならないためにはどうしたら、とお医者さんに伺うと、どうしようもない、かからないように気をつけて。と。ツライ
風邪予防といえば、ビタミンC ですよね。普段から、普段の食事で摂るように心がけます。
でも壊れやすい物質なので、もうサプリ頼りもアリかと思います(年齢的にも?!)・・・
なんと、風邪を引いてからビタミンCを摂っても意味が無い(風邪が治るわけではない)、ってご存知でしたか?もう寝るしかないってことでしょうか
普段から、ある程度のビタミンCを摂って免疫力をつけておくことが大切なんですね~
もちろん毎日毎食の
食事、質のいい睡眠、疲れ、ストレスを溜めないこと、お風呂に入る(浴槽につかる
)ことも大切です。
温泉で温まることって、ほんと、理にかなってるので、今年はいろいろ巡りたいです


昨年は個人的に、たくさんの挑戦をした年でした!
このホームページを立ち上げ、Facebookにも挑戦し、更なるマッサージの勉強を始め、
仕事以外にも縁あって近くのみやけんさん
https://www.facebook.com/#!/miyamotokenchiku
http://tekizami.com/ の文化教室に参加させていただき、

素晴らしいたくさんのご縁をいただきました

↑
お客様とお揃い
親子クッキングに初めて参加し、食育の話を聞いて、考え方を改めたり。なかなか思うとおりにはいきませんが・・・

今年は何を始めようか、わくわくしますね
私は昨年始めたことが実となるように頑張ります
そして、アンテナを張り巡らし、身体と肌にいいこと、楽しいことに、また挑戦していきたいと思います
