お知らせ・スタッフブログ

カテゴリー別アーカイブ: お手入れアドバイス

泡立て洗顔の量の目安は? 四日市市メナードフェイシャルサロンゆづきスキンケア レッスン無料

1C2711C3-9886-4483-B7AC-E386F07F4133.jpg

泡立て洗顔は、
お肌に優しいスキンケアです。

まずクレンジングクリームで汚れを浮かせ流します。

そして、泡立て洗顔。
きめ細かく弾力のある泡で、
いらない角質を浮かせて流します。

スキンケアの中で、
一番肌を傷つける可能性があるのが、汚れを取ることです。

うるおいを残しつつ、不要なものだけを取るのはとても繊細なプロセスです。
手間がかかりますが、
朝晩の2回の泡立て洗顔は、
デリケートなお肌を傷付けないように、少しずつ汚れを取るために必要です。

メナードの洗顔は、そのように緻密に設計されています。

☆手洗いスペースに、泡の量を目で見てわかるディスプレイを作ってみました!

手は、紙粘土で作ってみましたが、
ちょっと小さかった(乾いたら縮んだのかな…)。
お花が大きく見えますが、

手のひらにガーベラくらいの量…は、ちょっと少ないです★

手のひらに大きめのバラの花が理想ですね♡

あとは、クレンジング、ウオッシングのイメージで、
体験いただいた方の写真をコラージュ♡
目を惹くかわいいディスプレイになりました
ぜひご注目くださいね

背中のプツプツには。 四日市市メナードゆづきフェイシャルサロンゆづき

暑すぎた8月も終わり、明日から9月です。
少し過ごしやすくなるのではと思います。

夏の余韻の、背中のプツプツや痒みは、マラセチアという真菌が原因とか。
お風呂で、こすりすぎないように泡でよく洗い、
しっかりすすぎます。
出来るだけ濯ぎと一緒にこすって、ぬるつきが残ってないか確かめながら泡を流してください。

仕上げに、メナードの「薬用ビューネ バスソルト」でケア♡
使い方は、湯船のお湯に溶かすだけ!
とってもキレイな水色です♪

しっかり背中や肩まで浸かって、
エアコンで冷えた身体を温めてくださいね。

お手入れ別☆すすぎ方のコツ公開! 四日市エステサロンお手入れレッスン無料

IMG_6566.jpg

気づけば6月!
季節はどんどん変化しています。
お肌も、ベタつきや、マスクの肌荒れが気になります。

今日は、お手入れの欠かせない手順である、
「すすぎ」のコツをお伝えしたいと思います。

まず基本は…

・たっぷりのお水で、温度は32°Cくらい
手で触って、ちょっとぬる冷たいかな?くらい。
冷た過ぎる水は、刺激になり肌が硬くなります。
肌より温かいと、必要なうるおいが流れてしまいます。

・シャワー厳禁☆
シャワーの刺激は思ったより強く、毛穴の開き、くすみにつながります。

・水をバシャっとかける、のではなく、たっぷりのお水を手ですくい、毛穴の中をすすぐように、水を押しつけ肌を触ります。ゴシゴシこすりません。

・タオルで拭く時も、押さえて水分を吸わせます。

03_b-img2

★手順別すすぎのコツ★

☆クレンジング後☆

クレンジング料(白いクリーム状のもの)がなくなればOK!
多少ぬるつきが気になることがありますが、白いところがなくなれば大丈夫です。鏡を見て、髪の生え際、フェイスライン、小鼻、耳の周りなど、濯ぎ残しがないか目で見て確認しましょう。

クレンジングの手触りが、ツルツルするくらいなじんでいれば、すすぎはすぐ終わります。

☆ウオッシング後☆ ←大事!

ぬるつきがなくなってから、もういいかな…と思ってから更に10回!
イチ、ニィ…と数を数えてください。意外と10出来てません。
毛穴の汚れが気になる場所、赤みや痒みが気になる場所は、更に念入りに濯ぎます。
肌トラブル(※)は、毛穴などに洗顔料が残っていることから起こることが多いのです。

しっかり泡だてていれば、ぬるつきもすぐとれます。泡立てが少ないと、いつまでも肌に残り、トラブルの元になります。

最後鏡で、髪の生え際、フェイスライン、小鼻の周りなど、白く残ってないかチェックします。

ウオッシングは、汚れや古い角質を取り去る重要なお手入れ。ぜひ「いっぱいすすぐ」を続けましょう!

(※)毛穴の汚れ、ニキビ吹き出物、シミ、乾燥、小じわ、痒み赤み、くすみ など。

☆マッサージ後☆

白いクリームが残ってなければOK!
耳の後ろのツボ押ししたところも忘れずに♪

すすぎだけなのに、
長文になってしまいました〜!
こちら、実際の、無料の美肌お手入れレッスンでは、出来てないところだけをアドバイスするので、そんなにベラベラ話しませんが、
よくわからない…という方は、お会いして(すすぎ方オンラインレッスンは難しいかな)お手入れしていただいて、
アドバイスいたします。

正しいお手入れ一つで、明日のお肌が変わります!
習慣になれば、苦ではありません。
お肌が今日よりキレイになれば、心ももっと輝きます。
透明感、ルーセント肌を目指して、頑張りましょう♪

※こちらはメナード化粧品を使用してのお手入れ法です。

IMG_5085.jpg

IMG_5085.jpg

なんでここまでするの?
どうしてお手入れが必要なの?
など、お肌の構造からの知識系レッスンも、
無料でしてます。おもしろいですよ〜♪

コスパお手入れ! 四日市楠町メナードフェイシャルサロンゆづき

今日はスキンチェック(お一人おひとりの肌の角質を、メナードの研究所が調べてパーソナルシートを作ってくれます☆)をしますよ〜!
って、前回予告していたのに、忘れてエステ進めちゃって(>人<;)
このために一週間マッサージしてきたのにぃとお客様…m(_ _)m

使用商品:つき華マッサージクリーム¥3,300二ヶ月分

一週間マッサージ だけで!お肌ふっくらつるつるになってて、私びっくり★
スキンチェック しなくてもわかる、お肌の調子良さ!
毎日してる私は感動を忘れてました☆
やっぱりマッサージいいですね〜♡
どんな美容液でも敵わない。コスパも◎ heart06.gif
でも、やり方があるから、ちゃんとアドバイスします♥︎
Mさん、次は忘れずにするから、マッサージ続けてね♡

ゆり

インスタしてます☆アカウント…フェイシャルサロンゆづき で検索してみてください(*´∀`*)

2018年スタート! ※クイズヒント※

皆さま 明けましておめでとうございます。

2018年も、ゆづきのホームページ、ブログを見ていただき、感謝いたします。

今年のゆづきからの年賀状(ご住所のわかるかたにお出ししています)には、

クイズを出してみました♪

書きたいことが多すぎて、毎年なんですが、後で冷静になって見ると、

ごちゃごちゃ見にくいかもしれません。。。

2018年賀状 クイズ

こちらのクイズの回答を考えていただき、ご来店、答えていただくと

(間違っていてもOK!) ゆづきから福袋を差し上げますpresent02.gif

※一月中のみのサービスです(おひとり様一袋とさせていただきます)。

夜のお手入れの始めの「クレンジング」
大切なアイテム、「年の初め」に掛けて、選んでみました☆

クレンジングで大切なことは、

①清潔な手で行う
②ウォータープルーフなどのアイメイクは先に専用クレンジングで取っておく。
③適正 量 ! (多すぎても少なすぎても肌に負担)
④やさしい力加減で
⑤クリームがツルンと全体がなじむまで
⑥水かぬるま湯でよくすすぐ。

あとは、もちろん、うるおい肌に導く「メナードのクリームクレンジング」を
使用するということでしょうか。kao07.gifkira02.gif

言葉のみではなかなか実感がわかず、伝わりにくいので、
ぜひサロンにて、「美肌レッスン(無料)」を受けてくださいねrose03.gif

2018年賀状

※ワイヤーアートデザイン Avec vert.さん

今年も大好きなメナードとともに、ゆづきビューティアドバイザーさん、エステセラピストさんたちと力を合わせ、お客様の更なる美肌のために邁進してまいります。

2018年、平成30年も、どうぞよろしくお願いいたします。

メナード フェイシャルサロン ゆづき 三林加奈子

お肌の乾燥対策!

image2.JPG

今までアイスコーヒー派だった方も、
朝晩あたたかいホットコーヒーが恋しくなる季節ですね。

そして… 朝晩の洗顔。
最近までお水かぬるま湯で頑張ってたのに、

熱いお湯での洗顔が気持ちいいー!
ってなってませんか?

お肌の潤いが奪われる原因。
乾燥した空気でしょ?と思われがちですが、

きちんと対策がされていれば、
バリア機能など正常なお肌であれば、空気の乾燥は気になりません。

お肌の潤いが奪われている原因は、
間違った洗顔方法が、大きいかもしれません。

汚れを取りたくて、長くゴシゴシ…

さっぱりするからと、熱いシャワーですすぎ。

お肌のバリア機能が壊れてしまいます(>_<)

自分自身のお肌の潤いは、どんなに高価なお化粧水を付けても、取り戻せません。

洗顔で、お肌は変わります。
詳しくはゆづきで美肌レッスン!( ^ ^ )/(予約制)

夏のお疲れ肌さんへ…

image1.JPG

秋晴れが続き、運動会やレジャーが気持ちいい日ばかりでしたね^ ^

でもそろそろ…

夜のお手入れのとき、鏡を見て、

なんだか肌がくすんでるかな?日焼けかな?
ヒリツキがあるかな?赤みが残ってるような?
肌のハリをかんじなくなったような…?

なんてこと、ありませんか?

それは、夏のお疲れ肌さんになっちゃってます(>_<)

夏の肌の疲れは、秋の肌老化の予兆!
いますぐどうにかしたい!

…でもどうすれば?

むやみにパックとか、マッサージとか、しないほうがいい状態のことも。

相談しながら、お肌をみながら、お手入れとエステが出来る、メナードフェイシャルサロンに来ませんか。

固定したフェイシャルエステだけでなく、
お肌に合わせたアドバイスとお手入れサービスをさせていただけます( ´ ▽ ` )ノ

10/15までにご予約(トライアルエステまたはお手入れレッスン)いただいた方には、
メナードオリジナルコットン(40枚入り)をプレゼント(^-^)/
早めのご連絡、おまちしてます❤︎

トライアルエステ2,160円。
お手入れレッスン 無料です。
所要時間 2時間程度。

salon@menard-yuduki.com 三林
または090-1782-9477 ショートメールでも。
※お客様のご予約、お問い合わせ専用です。

夏のお疲れ肌に…

image1_3.JPG

朝晩涼しい風をかんじられるようになりましたね。

避けようとしても、肌に入り込んでくる紫外線…
その他にも、汗、ピリピリする日差し、エアコン、日焼け止めやメイクによる汚れ残りの酸化…で、夏のお肌はお疲れです(>_<)

ベタベタするからと、過度なお手入れも、肌が弱ってしまいます★

こんな時は、やっぱり正しいお手入れ。

手のあたり、強すぎないかな。
クレンジングクリーム、少なすぎないかな、または多すぎないかな。

元気なお肌になるための、お手入れアドバイス、させてもらえます(^-^)/

お肌に合わせて、もちろんエステも。
ゆづき初めてのトライアルエステは、2,160円。
お手入れレッスン(無料・サンプルもらえます)、トライアルエステともに、
ご予約お待ちしてますね♪

お休みの日のお肌の過ごし方

12月ですねriisu.gif
慌ただしく過ぎる毎日ですが、体も休養が必要ですね^^

さて「今日はゆっくりするぞーーー!」と決めたお休みの日。

お出かけはせず、おうちでゆったりまったり・・・coffe.gif

girl.gif「そんな日は、お肌にも休養が必要だから・・・メイクはしません♪」

うんうん気持ちわかる。

メイク・・・ファンデーションは付けないけど、・・・お肌に栄養はあげてますか?

hamigaki.gif歯磨きと一緒に洗顔して、お風呂までなにも付けません!

・・・なんてことはないですよね???

えええ、洗顔すらしてない・・・なんてこと、あったりしますか???bikkuri02.gif

お肌を休ませているつもりで、
それでは乾燥まっしぐら、角質層も硬く、ぷにぷにおもち肌にはほど遠い、小じわ肌になってしまうかもしれませんkao12.gif

夜または翌日に、いつも通りお手入れしても、せっかくのお化粧水や美容液をはじき、ファンデーションのノリも悪い、なんてことになるかもしれませんkao05.gif

そのほかに、乾燥からのニキビ、毛穴の詰まり、黒ずみ・・・

 

なんで肌を休ませたかったのにこんなことに??

 

実は、ゆったり過ごすお部屋の中、今の時期は暖房などでとても乾燥しています。

そうでなくても、10代のころとは違い、食事で摂った栄養を、肌のすみずみまで行きわたらせることは、できていないのが現状kao-a14.gif

(ゆづきが「毎日マッサージ~」としつこく言うのは、口から摂った栄養を、末端の肌まで行きわたらせるために有効なお手入れ行程だからです。)

なので、理想のの休日の過ごし方は、

 

①朝のうちにあわあわ洗顔(ウオッシング)・・・寝ている間に出た皮脂や古い角質、ホコリ、残ったクリームを洗い流します。

②お化粧水(ローション)、美容液、乳液(ミルククリーム)をお肌にしっかり浸透させる。
時間があるなら、いつもよりゆっくりていねいに。

③日のあたるお部屋で過ごすなら、紫外線対策は必要です。
日焼け止めクリームか、UV対策のメイクアップベースと、粉おしろい(フェイスパウダー)←クリームの定着のため を付けましょう。

③´紫外線防止加工の窓ガラスなど、紫外線に当たらないのであれば、ナイトクリームをつけます。
乳液で終わってしまうと、昼頃には乾燥してしまいます。

④夜のお手入れは「クレンジング」から。
クレンジングの役割は、メイク(ファンデーション)落としだけではありません。
前回のお手入れから今までの間に、毛穴から出た皮脂は、古い角質、ほこりや空気中のいろんな物と混ざり合っています。放っておくと酸化しお肌に炎症を起こすことも。
しかし、一度でウオータープルーフのアイメイクを落とすような強い洗浄力のものは控えましょう。

お肌も生きています。
栄養や水分をあげないことが、お肌にとってのストレスであり、老化を促進させます。
お休みのまったりした日ほど、たっぷりの栄養をfutaba.gif

 

 

コスメ チェンジ♪

春の陽気が続きますね^ ^
桜もちらほら咲き始めました。雨が降るなら今のうちに…と願ってしまいます☆

さてそんな中、私、使用するお化粧品 替えました!
今までのは使っていられません!

今まで愛用していた、うるおいあふれるジュピエルのベースクリームとリクイドファンデーション。
あんなに大好きだったけど…

なぜかって…
気温が高いからです〜〜☆

もうすっかり春なんですね。
お肌には 意識してなくても、汗や、皮脂が出てきます。
そして、ファンデーションは崩れやすくなり、その隙間から、容赦なく!お肌の大敵☆紫外線!が入ってきちゃうのです!

そこで、今朝私が選んだブランドはフェアルーセント パウダーファンデーション
フェアルーセント ベースエッセンス

こちらも大好きなブランドで、
カバー力あるのに、透明感と素肌っぽさがあって、紫外線カット率が高い!
今日は1日サラサラでした♡

ブランド替えなくても、
そろそろベース(化粧下地)だけでも、サッパリタイプに変更することをお勧めします^ ^

基礎のお手入れも、エクストラモイストタイプをお使いの方なら、一品ずつモイストタイプに替えていく時期ですね。

昨日まで使っていたしっとりタイプは、秋の、涼しさを感じた時にまた使用できるように、
キャップまわりを軽く拭いて、
冷暗所に保管してください。
パフをお使いなら、交換するか、キレイに洗って乾かしてから保管ください。
一年を越さない程度を意識して、使い切ってくださいね^ ^

メナード フェイシャルサロンゆづき からのお知らせでした( ^ ^ )/