お知らせ・スタッフブログ

月別アーカイブ: 2012年10月

楠でステンドグラス展示会♪

ゆづきのおおーきなステンドグラス、ご存知ですか?
エステルームとカウンセリングルームにふたつずつ。ひとがすっぽり入るくらいの大きさです。このホームページのあちらこちらにも出現してます。

昼間は、室内から見るのが断然キレイな、お客様用のインテリアheart02.gif
夜は(営業中に限りますが・・・)、外からもキレイkira01.gifに見ていただけると思います。

これは、実はオーナーの手作り。
デザイン、ガラス選び、作成を(先生の手を借りながら☆)すべてしております。

もうこんな大作作る気力はありません(笑)。

でもガラスや、透ける素材が大好きなので、また何かを作りたい!!とは思っております。

そのステンドグラスの師匠、ステンド工房まいの石川先生と生徒さんの展示会が、四日市市楠町本郷の楠町歴史民俗資料館で開かれています!

残念ながら私は作品を出してませんが・・・協力できなかったお詫びと展示会開催のお祝いを兼ねて、お花を届けました

ステンドグラスもキレイで幻想的でしたよ~

 

私の作る作品とは趣向が違いますが。。。kao-a20.gif

寝室にあったらステキかも。

 

 

作品によっては和室にも合います。
買ったら高いですよ~(笑)

 

 

 

大きいランプは軸などがティファニー製です
展示会場には、ステンドグラス作成のための道具なども展示してあります。
きっと先生の説明付きrose03.gif
展示は、月曜休みの30日までです。

歴史民俗資料館は、月替わりでいろんな展示会をしているそうです

アートフラワーの展示も同時にしてました。

よかったらお出かけくださいcar02.gifheart08.gif

メナードPCSとは。

121023_125208.jpg 121023_123803.jpg

今日は寒い雨ですね。
こんな日は外出せずに、自分の肌と向き合ってみようかなと思います。

メナードのいろんなブランドを使ってみます。
使用感などは、皆様ぜひご自分の肌でお試しを。サンプル各種揃えてます。

自分自身は、見た目リシアルがお気に入りです。キラキラピンクは並んでるだけで肌が向上する気がします(あくまでも気がするだけです☆)。

肌に向き合う…もちろん日々のお手入れやメイクなどの反省…も当てはまりますが、今回私がどうしてもしたかったのは、
肌質チェックをして、一人一人に合った基礎化粧品を作ってくれる、PCSシステム。

メナードが「合わないはずがない」と自信を持っているシステムです。←研究員のつぶやきです。メナードから発している言葉ではありませんので☆

頬(ダメージを受けている肌)と腕の内側(本来の、目指すべき肌)の、角質とレプリカを採取します。
四箇所ですね。

採取と言っても全く痛くないのでご安心を(^^)

あとアンケートを書いてもらって、研究所に郵送し、一週間ほど待つと、ゆづきサロンにお肌の詳しい結果表と各種サンプルが送られてきます。

今日私これをしました♪
あー楽しみ♪…同時に不安も?(^_^;
いえいえ、今より良くなるためのお化粧品と結果表なので、楽しみでしょうがないです!

人とは違う、肌も個性があります。
わかりやすい成分でいえば、表皮のうるおい:ヒアルロン酸が足りなくて補充の必要性がある方がいれば、真皮の弾力のコラーゲンが足りない方もみえる。もしかしたら、バリア機能が衰えて、かえって過度なお手入れNGかも?!
見た目ではわからない事ですよね。ちゃあんと調べてもらえるんです。

そして、必要な成分を無駄なく配合した化粧品を作ってくれるのです。
幾種類かの中から選ぶのでは無く、一から作ってくれます!

ちなみにゆづきではPCSチェックは無料のサービスです。お化粧品は一品¥8400からです。

画像は、腕の内側でレプリカを採る様子、四種類の採取キットです。

もし、お使いのお化粧品に納得がいかない事があれば、ぜひPCSをお試しください(^^)♪

晴れてきましたね~~♪ 空気が明るくまぶしいです!!

熱いお湯だと・・・

今日はずいぶん過ごしやすい、秋晴れになりました!
校庭からは軽快な音楽、こどもたちの威勢のいい掛け声、張り切った先生たちのマイクの声。
いい運動会シーズンです。
明日はうちのこどもたちの保育園でも親子フェスティバルという親子交流運動会。
日焼けに気をつけ、張り切ってまいります。

同時に、今って・・・

10月入ってすぐ気づいたんですけど。。。
そう、乾燥注意報!

 

髪の毛で、指先で、もちろん肌で!!

 

感じることが大切なのです。。。。いかがですか?

 

気づくことが出来れば、対処が出来ます。

 

お客様にも聞いてみてみますと、案外「気づかなかったなあ」って方も(^^;
大丈夫、夏のままのケアで冬を過ごさないように、個々に合ったアドバイスいたします。

 

気づいても、「どうしたらいいのッ」と思う、ゆづきにきていただいてない方もいらっしゃると思います。

 

今回はお肌に重点を置いたアドバイスを。

 

うるおいを逃がす、一番の原因は、洗顔です。
顔で泡立てているかた、いらっしゃいませんか?

 

肌につける前に、しっかりとテニスボールくらいの量を泡立て、そのきめ細かい泡で、やさしく包むように肌をいたわって洗ってください。
そして、すすぐ水温は、32℃!!がベストです。

 

体温よりわずかに低い温度。

 

一年中、この温度で!!

 

なぜか夏でもお湯で洗う方みえますけど・・・
この時期、朝寒くてお湯を出してしまう気持ち、わかります。でもぬるま湯がいいんです。
冷たすぎると刺激が強すぎますので、我慢することはないんです。

 

ぬるま湯がいいんです!!

 

体温より熱いお湯だと、肌の大切な成分が流れていってしまいます。
これはどんなに高級なお化粧水でも、足すことは出来ない成分なのです。

 

そして、すぐコットンで化粧水をたっぷりとあたえてあげてください。
またまたすぐに、乳液をつけ、化粧水の蒸発を防ぐ

 

これを改善するだけで、肌はうるおいを増してきます。

 

実は私、最近乾燥性ニキビが(T_T)☆
お風呂上り、子供たちを追い回して、乳液をすぐつけなかった結果。。。

 

乾燥すると、肌も危険を感じて、出しやすい油分を出します。それもニキビや肌荒れの元です。

 

この時期早くお伝えしたいことがいっぱい!
出遅れた~~☆

 

詳しくは、ゆづき(またはお近くのメナード)での美肌レッスンにて。

 

正しいお手入れで、肌悩みのない人生を!!

 

 

 

使命感☆

ノーベル医学生理学賞受賞の山中伸弥さん!おめでとうございます!!

なんて、もちろん個人的に全く接点はないのですが、毎日のように新聞に掲載されるのは、研究内容よりも(あ、読んでないだけかも)、これまでの経歴。・・・ぶつかった壁、逆境、焦燥、、、一回でめげそうになるたくさんの経験を経て辿り着いた、世界に認められた受賞!

受賞発表直後は、iPS細胞がついに実用化、いくかも?!くらいの感動でしたが、毎日取り上げられる記事を読んで、志の強さ、そう、使命感に感動です!!
頑張る人が認められる世の中では、なかなか無い中、頑張る人に光、希望を与えた、そんな存在ではないでしょうか。

 

さて、わたしたちの使命、使命感bikkuri03.gifといえば・・・

ゆづきのエステでキレイkira01.gifになってもらいたい!自信をつけて、笑顔の似合うステキ女子rose03.gifになってほしい!

もちろんです。

が、それよりも、実はふつふつ思い描く、夢のような使命・・・

それは、すべての女性が、肌の悩みに悩まされず、毎日上を向いて笑顔で明るく生きていけること!!

お化粧でごまかすでもなく、大金をかけるでもなく・・・

自分自身の力で!!自分の知識で!!自分の毎日のお手入れできれいになっていく力をつける!!

そうしたいと思っている女性は、きっとほぼ全員なのではないかと思います。
なのに、間違ってしまっている、肌トラブルに適切なケアができない、もう人に会いたくない・・・

なんて、悲しいです!知らないだけ!!

もっともっとたくさんお肌のアドバイスができたら!

ゆづきの本当の使命は、そこにあるのではないか、とひそかにメラメラと心に炎をもやしているのですkao-a06.gif

もっとブログを充実させて、ゆづきに足を運べない方にもアドバイスをしていきたいなと思ってますwing.gifよろしくお願いしますheart08.gif