今日は三重のメナード店長が集う会議でしたので、暖かな春らしい日差しの中、ドライブ気分で鈴鹿まで(すぐそこです
)行ってきました。
まぶしすぎない絶好のドライブ日和!
でも、肌に感じるこの風、・・・ホコリが立てば一瞬で視界が悪くなりそうなこの空気・・・
・・・乾燥 してますね!
なんと。さきほどもうスギ花粉情報を聞きましたよ

こんな空気の中、花粉なんて!!やばすぎる!!!遠くの花粉も、難なく届き、舞い落ちてますね
とゆーのも、昨日参加したドリップコーヒー教室で、

ご一緒した方、最近肌の乾燥が著しく、ローションつけてもすぐ乾燥してしまって、赤みもあり、ついにはかゆみまで起こってきてしまったと・・・
気の毒に。
皮膚科で診てもらうと、原因はスギ花粉だが、肌が乾燥して、花粉をバリアできずに中に入ってきて、かゆみを起こした、とのことです。
肌が、潤っていることの重要性を実感したとおっしゃってみえました。
どんな環境にも対応できる肌が理想です。
でも、肌は案外そんなに器用じゃないんです。
なので、肌の出すサイン、これを聞き逃してはいけません。即対応したいです。
この方の場合は、満足いくうるおいが最近保てない。これがサインですね。
そのときに、そのままのお手入れでは、肌は炎症を起こしたり、気づかない間に、しわやしみにも。
この方には、つけていらっしゃらないとのことだったので、ナイトクリームをオススメしました。
いままでにもお客様で、肌トラブルをナイトクリームに救われた方が何人かいらっしゃいます。
ナイトクリームは、寝ている間の乾燥を防ぎ、生まれ変わる細胞の栄養剤です。
この春、重要なアイテムになりそうです。
近くのみやけんさん主催ドリップコーヒー教室は、まったりと、楽しめましたよ
鈴鹿のカフェmacBONさんが講師をしてくださり。
入れ方によって、ずいぶん味に違いが出るんですね。今までコーヒーに失礼だったかも・・・。損してた~