急に乾燥が気になる時期になりましたね。
のどの渇きやいがいが、目のしぱしぱ、髪のぱさつき、そしてお肌。
いつも通り問題なかったお手入れをしていても、トラブル発生中★な相談をよく受けますし、お通いいただいているお客様のお肌を触らせてもらって、あれ。。。?と、気づくこともあります。
では、どうしたら。
高級美容液を使えば、とは申しません。
どれだけ効く美容液をつかっても、お手入れができていなければ意味がないまたは、効果半減だからです。
トラブルにはいろいろな原因があるとは思いますが、
最近お客様と話したことをご紹介します。
あるお客様。エステでお肌を触らせてもらったとき、いつもよりちょっとかたいな・・・と思って、どうかされましたかと伺いましたが、心当たりはない、とのこと。
夏の紫外線にも気をつけていただいたのですが、外回り営業されてるので、その影響かとも思いますが、ありがちなことをうかがうと、
「洗顔後、すぐお化粧水はつけても、乳液、クリームを付ける前にドライヤーで髪を乾かしちゃうのよね~」
これ、該当するお客様、他にもみえましたね
特にお風呂上りは、体温も上がっているので、水分の蒸発も早いのです。。。
お肌は乾燥すると、かさつき小じわだけでなく、バリヤ機能低下、吹き出物、くすみ、新陳代謝の低下からのシミなど、思わぬトラブルを引き起こします。
お肌にお化粧水がなじんだら、すばやく乳液で蒸発を防ぎましょう。
わたしは、ドライヤーを使う前に、ナイトクリームとアイクリームを必ず使用します。
髪が乾くのに、お肌が乾燥しないわけないですよね★毎日のことなので、気をつけたいと思っています。
地肌まで乾かさないと、細菌が発生して、においや抜け毛の原因になるとか。
しっかり乾かすのは髪だけにして、お肌は潤しておいてくださいね
ボディクリームもできれば。。。
そろそろ紅葉でしょうか。
先月はまだ湯の山紅葉してませんでしたね

http://www.menard-yuduki.com/