お知らせ・スタッフブログ

月別アーカイブ: 2016年12月

ゆづき忘年会♪

2016年もあとわずか!

今年もゆづきを支えていただき、ありがとうございましたrose03.gif

先日ゆづき&あさひサロンスタッフ 感謝忘年会を、ゆづき二階で開催しましたhouse02.gif(投稿忘れてた)
昼間なのでアルコールbeer.gifはなしですkao21.gif

10時からはnaoフラワーズサロンさんのプリザーブドフラワー教室を。

みんなの作品が、sakura.gifホールケーキになりましたheart02.gifheart02.gif

その後、メナードインストラクターの新商品研修enpitu02.gif

細胞の再生を予感させるテクスチャーと香りに、ざわつくかと思いきや、
みんな集中してシーンとしてましたstar.gif

更にその後はお待ちかねのお食事会と抽選会bikkuri02.gif

あさひの店長と、ゆづきスタッフが、朝から買い物と準備をしてくれて、
あったかお鍋udon.gifkira02.gif

わたしはお料理自信ないのでkao10.gif、間違いないおいしさの、
四日市富田の「半平や」さんのはんぺんを差し入れ♪

あと、お料理上手のお客様Sさんの案を参考に、ポテトサラダツリー?ぽいのを
、直前までスタッフに手伝ってもらいながら、みなさんに食べてもらいました~f02.gif

ちらしずしやサラダはあさひ店長ママから♪

みんなとってもおいしかった~heart09.gif

抽選会では、結婚式を控えた新人BA(ビューティアドバイザー)さんが、
オーセントクリーム ミニボトル(15,000円相当)をGET☆
ベテランレディさんの羨望の眼差しが痛かったよね・・・kao07.gifte02.gif
あさひ店長やスタッフさんたちに支えてもらわなければ、
大人数16人のこんな豪華な忘年会を、

まさかゆづき二階でできるわけない☆

参加してくれたゆづき&あさひのBA、レディさんにも感謝ですheart06.gif
今年もありがとうございました!

これなかったBAのみなさんも、また何かの形で恩返ししたいなheart02.gif

来年はまた、お客様への感謝イベントも開催できたらいいなあ・・・cake.gifkira02.gifcoffe.gif

 

haibisukasu01.gif2017年もメナード フェイシャルサロンゆづきをよろしくお願いしますhaibisukasu01.gif

http://www.menard-yuduki.com/info/access.html

メナードフェイシャルサロンゆづき 三林 加奈子

 

 

年の暮れに。

image1.JPG

ゆづきも今年の営業は28日に終了し、
昨日は1年分の汚れをスタッフさん家族巻き込み
普段出来ない床の汚れや壁まで
大掃除頑張りました(^.^)

新年、お客様と幸せの神様を迎える準備出来たっ!
と自宅に帰り…
…しめ縄を付けてくるのを忘れたことを思い出す…。・゜・(ノД`)・゜・。

とりあえず、あとは、
新年営業日までに
一月ご来店特典の、ガラガラ抽選会の用意と、
チークブラシを洗うのみ♪
自分用のブラシが一番汚れてる(−_−;)
吹き出物や肌荒れのもとなので、こまめに…て言ってるのにね☆

今年は新しいお客様も増え、たくさんのお客様の
幸せな節目のお手伝いも出来て、充実したゆづきでした♡

一月は5日から営業いたします。
来年もよろしくお願いします(^▽^)/

http://www.menard-yuduki.com/info/

お休みの日のお肌の過ごし方

12月ですねriisu.gif
慌ただしく過ぎる毎日ですが、体も休養が必要ですね^^

さて「今日はゆっくりするぞーーー!」と決めたお休みの日。

お出かけはせず、おうちでゆったりまったり・・・coffe.gif

girl.gif「そんな日は、お肌にも休養が必要だから・・・メイクはしません♪」

うんうん気持ちわかる。

メイク・・・ファンデーションは付けないけど、・・・お肌に栄養はあげてますか?

hamigaki.gif歯磨きと一緒に洗顔して、お風呂までなにも付けません!

・・・なんてことはないですよね???

えええ、洗顔すらしてない・・・なんてこと、あったりしますか???bikkuri02.gif

お肌を休ませているつもりで、
それでは乾燥まっしぐら、角質層も硬く、ぷにぷにおもち肌にはほど遠い、小じわ肌になってしまうかもしれませんkao12.gif

夜または翌日に、いつも通りお手入れしても、せっかくのお化粧水や美容液をはじき、ファンデーションのノリも悪い、なんてことになるかもしれませんkao05.gif

そのほかに、乾燥からのニキビ、毛穴の詰まり、黒ずみ・・・

 

なんで肌を休ませたかったのにこんなことに??

 

実は、ゆったり過ごすお部屋の中、今の時期は暖房などでとても乾燥しています。

そうでなくても、10代のころとは違い、食事で摂った栄養を、肌のすみずみまで行きわたらせることは、できていないのが現状kao-a14.gif

(ゆづきが「毎日マッサージ~」としつこく言うのは、口から摂った栄養を、末端の肌まで行きわたらせるために有効なお手入れ行程だからです。)

なので、理想のの休日の過ごし方は、

 

①朝のうちにあわあわ洗顔(ウオッシング)・・・寝ている間に出た皮脂や古い角質、ホコリ、残ったクリームを洗い流します。

②お化粧水(ローション)、美容液、乳液(ミルククリーム)をお肌にしっかり浸透させる。
時間があるなら、いつもよりゆっくりていねいに。

③日のあたるお部屋で過ごすなら、紫外線対策は必要です。
日焼け止めクリームか、UV対策のメイクアップベースと、粉おしろい(フェイスパウダー)←クリームの定着のため を付けましょう。

③´紫外線防止加工の窓ガラスなど、紫外線に当たらないのであれば、ナイトクリームをつけます。
乳液で終わってしまうと、昼頃には乾燥してしまいます。

④夜のお手入れは「クレンジング」から。
クレンジングの役割は、メイク(ファンデーション)落としだけではありません。
前回のお手入れから今までの間に、毛穴から出た皮脂は、古い角質、ほこりや空気中のいろんな物と混ざり合っています。放っておくと酸化しお肌に炎症を起こすことも。
しかし、一度でウオータープルーフのアイメイクを落とすような強い洗浄力のものは控えましょう。

お肌も生きています。
栄養や水分をあげないことが、お肌にとってのストレスであり、老化を促進させます。
お休みのまったりした日ほど、たっぷりの栄養をfutaba.gif